シェアリングエコノミー・ニュースリリースまとめサイト

シェアリングエコノミーに関するニュースリリースをお届けします。

三井住友海上火災保険株式会社

シェアワーカー個人会員制度向け 「シェアワーカーのもしもに備える シェアって安心プラン」の提供を開始

投稿日:2019年3月19日 更新日:

MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:原 典之)ならびに 一般社団法人シェアリングエコノミー協会(代表理事:上田 祐司、重松 大輔、以下「協会」)は、 5月1日から、「シェアワーカー(※1)のもしもに備える シェアって安心プラン」の提供を開始します。 本プランは、協会が運営するシェアワーカー個人会員制度(※2)(以下、「個人会員制度」)のベネフィッ ト会員(有料会員)向けに、シェアサービス業務に関わるさまざまなリスクを補償する保険や、生活 サポートサービスを提供します。協会による個人会員制度の創設を受けて両社が開発したもので、シェア ワーカーのさまざまな不安やリスクをカバーする環境をご用意し、安心・安全な活動をサポートします。 三井住友海上と協会は、今後も、安心・安全なシェアリングエコノミー事業の推進に貢献していきます。

https://www.ms-ins.com/news/fy2018/pdf/0319_2.pdf

-三井住友海上火災保険株式会社
-, , ,

執筆者:

関連記事

~手続きの簡便さと手頃な保険料が人気~ インターネット専用保険「@シリーズ」が累計300万件を突破

MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:柄澤 康喜)では、2 006年に販売を開始したインターネット専用保険「@シリーズ」の契約件数が、累計で300万件(※) を突破 …

no image

クラウド活用による火災保険募集システム「ネットde保険@るーむ」を開発

三井住友海上火災保険株式会社(社長:柄澤 康喜)と大東建託株式会社(社長:三鍋 伊佐雄)は、賃貸住宅居住者向け火災保険のインターネット募集システム「ネットde保険@るーむ」を共同開発し、2010年10 …

~観光立国の実現に向けた成長戦略を支援~ 「自治体向けインバウンド事業総合支援メニュー」の提供を開始

MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:原 典之)は、「地域 創生」の実現を目指す全国の自治体向けに「インバウンド事業総合支援メニュー」を開発し、7月下旬か ら提供を …

「医療機関総合補償プラン」の販売開始について

MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:柄澤 康喜)は、4月15日から、病院等の医療機関を取り巻くリスクについて補償する「医療機関総合補償プラン」の販売を開始 …

NEC、トレンドマイクロ、三井住友海上 サイバー保険付帯の「仮想パッチによるサーバ脆弱性対策サービス」を開発

日本電気株式会社(社長 兼 CEO:新野 隆、以下「NEC」)およびトレンドマイクロ株式会社 (社長 兼CEO:エバ・チェン、以下「トレンドマイクロ」)と三井住友海上火災保険株式会社 (社長:原 典之 …

カテゴリー