こんにちは、minneです。
本日より、花材・ディスプレイ用品の専門店「横浜ディスプレイミュージアム」のアイテム約5,000点を
minne内でもお求めいただけるようになりました。
作品づくりにはもちろん、撮影小道具として、ラッピングアイテムとして、ぜひご活用ください。
シェアリングエコノミーに関するニュースリリースをお届けします。
投稿日:2017年9月21日 更新日:
こんにちは、minneです。
本日より、花材・ディスプレイ用品の専門店「横浜ディスプレイミュージアム」のアイテム約5,000点を
minne内でもお求めいただけるようになりました。
作品づくりにはもちろん、撮影小道具として、ラッピングアイテムとして、ぜひご活用ください。
執筆者:staff
関連記事
ホームページ作成サービス「グーペ」 電話サポートがセットになった「ビジネスプラン」を提供開始
GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤 健太郎)が運営する、初心者でも簡単にホームページを作成できるサービス「グーペ」は、電話によるサポートに加え、最大100個のメー …
クラウドソーシングサービス「サグーワークス」と連携、画像素材を提供
ピクスタ株式会社が運営する写真・イラスト等のデジタル素材のマーケットプレイス「PIXTA(ピクスタ)」は、株式会社ウィルゲート(東京都渋谷区 代表取締役:小島梨揮)が運営する、記事作成に特化し …
ポピンズグループに入り、スマートシッターが生まれ変わりました
スマートシッター株式会社は、2017年2月にポピンズグループに入り、ベビーシッターのマッチングサービス「スマートシッター」のサービス拡充に注力してまいりました。 スマートシッターがポピンズグループに入 …
studio yooさんの作品展&受注会&お茶会 in minneのアトリエ 神戸
シンプルでナチュラルなデザインが魅力なstudio yooさんのお洋服。 今回はminneでの人気作品や秋冬の新作をminneのアトリエ 神戸にて展示していただきます。 丁寧に作られたお洋服をぜひこの …
Code for Japan Summit 2015 にマカイラ代表 藤井宏一郎が登壇
代表取締役の藤井宏一郎が、Code for Japan Summit 2015「Civic Tech 最前線〜世界の事例を学ぶ〜」に登壇しました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。 http: …