シェアリングエコノミー・ニュースリリースまとめサイト

シェアリングエコノミーに関するニュースリリースをお届けします。

株式会社ガイアックス

日本ブロックチェーン協会xガイアックス共催アイデアソン「Blockchain Bootcamp 2020 Summer」を8月29日から開催〜学生が知識ゼロからブロックチェーンビジネス発案、会社設立も支援〜

投稿日:2020年8月3日 更新日:

株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、一般社団法人 日本ブロックチェーン協会(以下 JBA)との共催にて、起業に興味がある学生を対象に、知識ゼロからブロックチェーンを学び、ビジネスアイディアを事業化する2日間のワークショップ「Blockchain Bootcamp 2020 Summer 〜ゼロから高速でブロックチェーンを学びアウトプットできる2日間〜」を、オンラインで開催します。
今回のプログラムでは、株式会社bitFlyer共同創業者の加納裕三氏、株式会社Gunosy創業者の福島良典氏、株式会社ガイアックスより開発部マネージャーの峯 荒夢の3名が講師を務めます。
ブロックチェーン技術は、大企業では徐々に実証実験を超え、実使用されるようになりつつあります。当アイデアソンは、より若い世代にブロックチェーン技術の概念や特性を伝え、新規起業の裾野を広げるよう目指します。

-株式会社ガイアックス
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

Market Drive社と提携しYouTubeチャンネル運用サービスを開始〜YouTubeチャンネルを軸に、主要SNSマーケティングをトータル支援〜

企業のSNSマーケティング支援をする株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、株式会社Market Drive(本社:東京都 …

自由民主党のIT戦略特命委員会において、シェアリングエコノミーの概況ついて両代表がプレゼンしました

2016年2月16日、自由民主党のIT戦略特命委員会(委員長:平井卓也議員)の新規プラットフォームビジネス小委員会(小委員長:大 野 敬太郎議員)において、代表理事 上田祐司(株式会社ガイアックス)お …

ベトナム発の旅行テック企業Triip、ブロックチェーン技術により 世界初、零細企業・個人まで網羅する旅行マッチング「Triip Protocol」を構築 〜シェアリングエコノミーで世界の旅行業界構造を一大転換へ〜

株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下ガイアックス)の子会社であるGaiaX Global Marketing & Ventures …

no image

民間企業初、JICAがルワンダで実施する 現地スタートアップ育成プログラム(250STARTUPS)と提携 〜ルワンダの事業支援&新規事業投資からアフリカ市場開拓へ〜

株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、独立行政法人国際協力機構(以下 JICA)がルワンダで実施しているスタートアップ育成 …

協業コンソーシアム「三陸おもてなしステーション」、 岩手・三陸エリアでのインバウンド増加を目指す実証実験を開始 ~経済産業省「IoT活用おもてなし実証事業」の取り組み~

株式会社ガイアックス(所在地:東京都千代田区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775)をはじめとする9社は、経済産業省の「IoTを活用した新ビジネス創出推進事業(IoT活用おもてなし実証事業) …

カテゴリー