シェアリングエコノミー・ニュースリリースまとめサイト

シェアリングエコノミーに関するニュースリリースをお届けします。

株式会社ガイアックス

民間企業初、JICAがルワンダで実施する 現地スタートアップ育成プログラム(250STARTUPS)と提携 〜ルワンダの事業支援&新規事業投資からアフリカ市場開拓へ〜

投稿日:2020年7月29日 更新日:

株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、独立行政法人国際協力機構(以下 JICA)がルワンダで実施しているスタートアップ育成プログラム「250STARTUPS」の現地起業家に対し、日本企業初のメンターとして支援を開始します。日本からルワンダ、ひいてはアフリカへの投資の架け橋になることを目指していきます。

https://www.gaiax.co.jp/blog/rwanda-genchistartup-ikuseiprogram/

-株式会社ガイアックス
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

協会会員が“観光”テーマにプレゼン!シェアリングエコノミーと地方創生【自民党IT戦略特命委員会】

自由民主党IT戦略特命委員会(特命委員長・平井卓也衆議院議員)が主催する新プラットフォームビジネス小委員会第6回(全7回)が4月7日、自民党本部(東京・千代田区)で開催され、シェアリングエコノミー協会 …

日本初のシェアリングシティ宣言!千葉市、浜松市、多久市、島原市が地域体験「TABICA」で地方創生 ~地域の課題を自治体がシェアリングエコノミーの「共助」で解決~

株式会社ガイアックス(本社:東京都品川区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775 、以下ガイアックス)が展開する地域体験予約サイト「TABICA(タビカ、http://tabica.jp/ ) …

産業競争力会議でシェアリングシティー構想などの協会プレゼン

日本経済再生本部(議長・安倍晋三内閣総理大臣)の下に開かれる産業競争力会議「第40回実行実現点検会合」が3月31日、東京・霞が関の中央合同庁舎で開催され、一般社団法人シェアリングエコノミー協会代表理事 …

協業コンソーシアム「三陸おもてなしステーション」、 岩手・三陸エリアでのインバウンド増加を目指す実証実験を開始 ~経済産業省「IoT活用おもてなし実証事業」の取り組み~

株式会社ガイアックス(所在地:東京都千代田区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775)をはじめとする9社は、経済産業省の「IoTを活用した新ビジネス創出推進事業(IoT活用おもてなし実証事業) …

「よこらぼ」の協力者を募集します!

横瀬町官民連携プラットフォーム(よこらぼ)事業で採択された3つの事業に協力していただける町民の皆様を募集しています。 横瀬町の地域活性化、経済活性化、交流人口の増加を実現するために実施する当事業への参 …

カテゴリー