シェアリングエコノミー・ニュースリリースまとめサイト

シェアリングエコノミーに関するニュースリリースをお届けします。

株式会社ガイアックス

民間企業初、JICAがルワンダで実施する 現地スタートアップ育成プログラム(250STARTUPS)と提携 〜ルワンダの事業支援&新規事業投資からアフリカ市場開拓へ〜

投稿日:2020年7月29日 更新日:

株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、独立行政法人国際協力機構(以下 JICA)がルワンダで実施しているスタートアップ育成プログラム「250STARTUPS」の現地起業家に対し、日本企業初のメンターとして支援を開始します。日本からルワンダ、ひいてはアフリカへの投資の架け橋になることを目指していきます。

https://www.gaiax.co.jp/blog/rwanda-genchistartup-ikuseiprogram/

-株式会社ガイアックス
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

日本初のシェアリングシティ宣言!「共助」で地域課題解決へ

一般社団法人シェアリングエコノミー協会(東京都品川区、代表理事・上田祐司/株式会社ガイアックス代表執行役社長、代表理事・重松大輔/株式会社スペースマーケット代表取締役CEO、以下シェアリングエコノミー …

アディッシュ、Q&A一覧からチャットボットを即時作成「hitobo Q&A」提供開始 ~期間限定無料トライアル版のお申し込み受付を9月20日(水)よりスタート~

株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下ガイアックス)の100%子会社であり、インターネットモニタリング、カスタマーサポート事業のアディッシュ …

一日田舎体験「TABICA」、埼玉県横瀬町の官民連携プラットフォーム「よこらぼ」のプロジェクトに採択 〜町外と町民が共同し、地域の特徴を活かしたユニークな地域体験を提供〜

株式会社ガイアックス(本社:東京都品川区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775 、以下ガイアックス)が展開する地域体験予約サイト「TABICA(タビカ、http://tabica.jp/)」 …

フィンテック海外送金大手、TransferWiseと API型本人確認サービス「TRUST DOCK」の利用において提携協議 〜フィンテック事業者向けに、API型本人確認サービス「TRUST DOCK」を提供開始〜

株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)とトランスファーワイズ・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:越智 一真 …

自由民主党のIT戦略特命委員会において、シェアリングエコノミーの概況ついて両代表がプレゼンしました

2016年2月16日、自由民主党のIT戦略特命委員会(委員長:平井卓也議員)の新規プラットフォームビジネス小委員会(小委員長:大 野 敬太郎議員)において、代表理事 上田祐司(株式会社ガイアックス)お …

カテゴリー