一般社団法人ハローアイランドは、OpenStreet 株式会社が提供する自転車シェアリングシステム「HELLO CYCLING」を活用した自転車シェアリングサービスの実証実験を、2017 年 12 月 18 日か
ら 2018 年 5 月 7 日まで小豆島(香川県)で実施します。
本サービスの利用者は、自転車を借用・返却できる「ステーション」の検索、自転車の利用予約、決済までの一連の手続きを、スマートフォンやパソコンで簡単に行うことができます。また、「ステー
ション」であればどこでも自転車を返却することが可能なため、従来のレンタサイクルと比較して、タクシー、バス、レンタカーなど既存の移動手段と組み合わせて利用しやくなります。このたびの実
証実験では、小豆島の観光・宿泊施設、飲食店などに合計 30 の「ステーション」を設置してサービスを運営し、その運用方法や「ステーション」の効果的な設置場所について検証します。実証実験後
は、2019 年に開催される現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」に向けて、自転車 500 台規模での運営を目指しています。
小豆島は、3 年に一度開催される「瀬戸内国際芸術祭」の開催地の一つであり、「オリーブの島」「フォトジェニックな小豆島」をテーマに観光推進施策に取り組んでいますが、交通インフラの拡充が課
題になっています。また、香川県は「サイクリング誘客促進事業」の一環として、小豆島を周回できるサイクリング推奨ルートを設定する予定です。ハローアイランドと OpenStreet は、「HELLO
CYCLING」を活用した自転車シェアリングサービスの提供により、小豆島の交通インフラ強化に寄与することを目指します。
■実証実験期間中の利用料金
100 円/15 分、1,500 円/24 時間
※ 料金は税込みです。
詳細は以下リリースをご参照ください。
http://share-eco.press/wp-content/uploads/2017/12/3d059257839a7ca1e9a64522c5ce60eb.pdf