一般社団法人シェアリングエコノミー協会(代表理事:上田 祐司、重松 大輔、以下「シェアリングエコノミー協会」)は、シェアリングエコノミーで地域行政課題を解決する自治体を認定する「シェアリングシティ」認定制度を開始、新たに15自治体を認定いたしましたのでお知らせいたします。
シェアリングエコノミーで地域行政課題を解決する自治体「シェアリングシティ」認定制度を開始、北海道天塩町、岩手県釜石市、千葉県千葉市など 全15 自治体が認定
シェアリングエコノミーに関するニュースリリースをお届けします。
投稿日:2017年11月8日 更新日:
一般社団法人シェアリングエコノミー協会(代表理事:上田 祐司、重松 大輔、以下「シェアリングエコノミー協会」)は、シェアリングエコノミーで地域行政課題を解決する自治体を認定する「シェアリングシティ」認定制度を開始、新たに15自治体を認定いたしましたのでお知らせいたします。
シェアリングエコノミーで地域行政課題を解決する自治体「シェアリングシティ」認定制度を開始、北海道天塩町、岩手県釜石市、千葉県千葉市など 全15 自治体が認定
執筆者:staff
関連記事
神戸市の市民参加型フェスティバル「078」に後援、理事・会員企業が登壇へ
078実行委員会と神戸市共催による市民参加型フェスティバル『078(ゼロ・ナナ・ハチ)』が2017年5月6日(土)と7日(日)、神戸市の東遊園地、みなとのもり公園、デザイン・クリエイティブセンター神戸 …
日本経済再生本部(議長・安倍晋三内閣総理大臣)の下に開かれる産業競争力会議「第40回実行実現点検会合」が3月31日、東京・霞が関の中央合同庁舎で開催され、一般社団法人シェアリングエコノミー協会代表理事 …
2017年度初のMeetUp開催!シェアサービス経営者によるピッチも
シェアリングエコノミーは日本経済の成長戦略の一つの柱となっている今、国内にもシェアリングエコノミー領域のサービスが広がり、急成長をしています。 日本全国・世界進出へとシェア拡大を目指す経営者、事業責任 …
協会では協会活動のご紹介を定期開催しております。 直近の日程は以下になりますので、協会へご興味のある方はぜひお越しください。 内容 ・協会活動ご案内 ・GRIDご紹介 ・個別相談(希望者) 日時 ・1 …
JTB、H.I.S.、CCCマーケティングなど新規5社が入会しました
以下、新規会員の企業・団体です。 【一般会員】 株式会社アズーム 株式会社Proper 【賛助会員】 株式会社エイチ・アイ・エス(H.I.S.) CCCマーケティング株式会社 株式会社ジェイティービー …