シェアリングエコノミー・ニュースリリースまとめサイト

シェアリングエコノミーに関するニュースリリースをお届けします。

一般財団法人渋谷区観光協会

渋谷区・渋谷区観光協会が2020年デジタル観光戦略を発表デジタルマップや多言語案内などの新しい観光プロジェクトを推進

投稿日:2020年1月27日 更新日:

一般財団法人渋谷区観光協会(代表理事:金山淳吾 所在地:東京都渋谷区)は、2020年1月27日(月)に渋谷区役所にて、2020年以降のデジタル観光戦略を渋谷区と共に発表いたします。このプロジェクトの最初の取り組みとして、東京オリンピック・パラリンピック大会に向けた観光のデジタル化、多言語対応をGoogleの技術協力を受け、推進いたします。東急不動産株式会社と連携し、2019年12月にオープンした ”渋谷フクラス” 一階の観光支援施設「shibuya-san tourist information&art center(以下、shibuya-san)」を含む、観光案内所等でのGoogle マップや Google アシスタントといったテクノロジーを活用し、インバウンド観光客を中心に、観光情報・マナー啓発情報の発信や地域の回遊性を高めます。今後渋谷区が目指す、2020年以降の産業観光政策ビジョン策定に向け、観光客や地域住民の双方にとって快適な時間と経験をもたらせるよう、テクノロジー観光戦略を実装していきます。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000019275.html

-一般財団法人渋谷区観光協会
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

東急、パルコ、ベイクルーズら32 社が参画「渋谷5G エンターテイメントプロジェクト」始動

KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠、以下 KDDI)、一般社団法人渋谷 未来デザイン(所在地:東京都渋谷区、代表理事:小泉 秀樹、以下 渋谷未来デザイン)、一般財団法人渋 …

カテゴリー