Amazon(所在地:東京都目黒区)の物流拠点である小田原フルフィルメントセンター(小田原FC)で、出荷業務に携わる従業員一名が新型コロナウイルス感染症の検査で陽性と診断されました。小田原FCでの同ウイルス感染事例は2例目となります。
小田原FCでは、3月24日に別の従業員が同ウイルスに感染したことが判明しております。Amazonでは小田原保健福祉事務所の指導に基づいて直ちに最初の感染者の濃厚接触者2人を特定し、さらに同じ時間帯に同じエリアで働いていた24人を加えた26人に対して、3月24日から14日間の自宅待機と健康観察を要請しており、上記26人はそれ以降小田原FCにて業務に従事しておりません。
今回感染が判明したのは、最初に感染が判明した従業員の濃厚接触者とされていないものの、自宅待機の対象となった24人のうちの一人です。この従業員は3月21日を最後に出勤しておりません。
小田原FCでは、3月24日夜から25日早朝にかけて施設の消毒を行い、現在は通常通り稼働しております。Amazonでは、手洗いやうがい、手指消毒の徹底など施設内にて新型コロナウイルス感染症に関する予防施策を取っており、小田原保健福祉事務所に対してこうした施策や消毒作業の手順などについて説明し、理解を得ております。
なお、プライバシーに配慮し、個人の特定につながる詳細情報はお知らせできないことをご理解いただきたく存じます。
Amazonが行っている健康と安全に関する最新の取り組みにつきましては、こちらをご覧ください。
https://blog.aboutamazon.jp/initiatives_company-news-COVID19-20200329