BSIグループジャパン株式会社(横浜市西区みなとみらい、代表取締役社長:根本 英雄、以下 BSIジャパン)は、大和ハウス工業株式会社(大阪市北区梅田、代表取締役社長:芳井 敬一、以下 大和ハウス工業)に対し、日本初となるISO 19650-1(※1)およびISO 19650-2(※1)に基づいた 「設計と建設のためのBIM BSI Kitemark(カイトマーク)」 を認証しました。(認証登録日:2021年2月11日)
昨今、建設業界におけるデジタル化が急速に進んでいます。プロジェクトの開始から建設物の廃棄までのプロセスを、ビッグデータやIoT、クラウド、BIM(ビルディングインフォメーションモデリング)などを駆使して、効率的に管理する手法が取り入れられ始めています。
BIMは、デジタルモデリングを使用して、初期設計から建設、保守、最終的に廃棄に至るまで、建設資産のライフサイクル全体にわたる情報管理の仕組みです。3次元の仮想建設環境(共通データ環境)において、エンジニアや所有者、建築家、請負業者間とのコラボレーションを可能にし、効率的な情報共有ができます。 |
ISO 19650は、BIMを使用して建設された資産のライフサイクル全体にわたって情報管理を行うための国際規格です。BIMレベル2(※2)と同様の原則と高レベルの要件がすべて含まれ、本ISOの前身となるPAS 1192規格と密接に連携しています。本要件を満たしていることを証明することは、成熟したBIMの導入を示すことになります。
BSIジャパンでは、BSI Kitemark認証及び検証サービスの提供によって、お客様のBIM成熟度を証明するサービスを展開しており、大和ハウス工業によるBIM BSI Kitemark認証は、今回日本初となります。 https://www.daiwahouse.com/about/release/house/20210225091947.html |