シェアリングエコノミー・ニュースリリースまとめサイト

シェアリングエコノミーに関するニュースリリースをお届けします。

新着情報 株式会社ベンチャー広報

登壇情報 | 3/12(金)「リスタート・アントレプレナー⽀援事業(TOKYO Re:STARTER)

投稿日:

東京都が2021年3月12日に開催する、「リスタート・アントレプレナー⽀援事業(TOKYO Re:STARTER)」の成果報告会において、株式会社MAKOTOキャピタルより下里 健二(ファンドレイズ・投資・ファンドハンズオン担当)が登壇いたします。

 

◆イベント情報
日時:2021年3月12日(金)18:00-21:00(予定)
実施方法:オンライン配信(参加費無料)

◆登壇者一覧

■下里 健二氏 (株式会社MAKOTOキャピタル)
1981年生まれ。東北大学理学研究科修士課程卒。
投資顧問会社でファンドアレンジメント実務等、ストラクチャードファイナンス関連業務を経験。その後、ITベンチャーで営業・サービス設計・法務・財務等広範な業務に従事。MAKOTOグループの立ち上げから協力、2013年に常勤として参画。MAKOTOキャピタルで複数のファンドレイズ及び投資担当を務める。

■武井 浩三氏 (社会活動家)
高校卒業後ミュージシャンを志し渡米、帰国後にCDデビュー。アメリカでの体験から起業するも、倒産・事業売却を経験。「関わるもの全てに貢献することが企業の使命」と考えを新たにし、2007年にダイヤモンドメディア株式会社を創業。現在は、株式会社eumoのボードメンバーとして新しい金融経済に関わりながら、SDGs関連や組織開発、フェアトレード等、多数の企業にてボードメンバーを務める。

■室岡 拓也 (株式会社ボーンレックス)
慶應義塾大学経済学部卒業。三井物産株式会社にて、プラント輸出、インフラ事業投資、排出権事業投資、配電機器 、三国間貿易等に従事。退職後、(株)ボーンレックスを創業し、代表取締役に就任。 個人起業家から大企業までの事業化支援を行い、あらゆる人の想いをカタチにしている。東京都「ASACアクセラレーションプログラム」1期生。

https://mkto-capital.jp/info-20210226/

-新着情報, 株式会社ベンチャー広報
-, , , ,

執筆者:

関連記事

「令和2年7月豪雨」被害を受けられた方への支援について

このたびの「令和2年7月豪雨」により、犠牲となられた方々に謹んでお悔やみを申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 ヤマハ発動機株式会社は、被害を受けられた方々への支援として、 …

no image

商品に関するお詫びとお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、ニコアンド各店舗及びエーランド店舗において、2020年9月28日から2021年2月20日までの間に販売いたしました「アピュー マデカソ 美容液」 …

渋谷駅中心街に3店舗目となる「コインスペース道玄坂店」を 11月1日にオープン!特別キャンペーンを本日より開始

2017年11月1日に、コインスペース株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤悠太)は、月額会員様が優先的にご利用いただけるCoin Space道玄坂店(所在地:東京都渋谷区道玄坂一丁目18番1号 …

no image

一般社団法人シェアリングエコノミー協会に加入

有事対応サービス利用者向け専用のサイバー保険の開発について

MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:原 典之)ならびに あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(社長:金杉 恭三)、MS&ADインターリスク総研株式会社 (社長:村 …

カテゴリー