データ活用社会の実現に向け、産・官・学でデータ流通における制度づくりや国際標準化に向けた取り組みが始まっています。
その中で、「データ取引市場」のエブリセンスは5月29日に『データ活用オンラインアイデアソン』を開催します!
実際のデータを踏まえて具体的にデータを活用するアイデアを議論することで、データの利活用についてヒントを得るイベントです。
本イベントの参加お申込みや詳細情報は下記のURLからご確認いただけます。
https://every-sense.com/events-7
シェアリングエコノミーに関するニュースリリースをお届けします。
投稿日:2020年5月13日 更新日:
データ活用社会の実現に向け、産・官・学でデータ流通における制度づくりや国際標準化に向けた取り組みが始まっています。
その中で、「データ取引市場」のエブリセンスは5月29日に『データ活用オンラインアイデアソン』を開催します!
実際のデータを踏まえて具体的にデータを活用するアイデアを議論することで、データの利活用についてヒントを得るイベントです。
本イベントの参加お申込みや詳細情報は下記のURLからご確認いただけます。
https://every-sense.com/events-7
執筆者:staff
関連記事
日本経済新聞社主催 AG/SUM AgriTech Summit に参加します
日本経済新聞社が主催する、グローバルスタートアップイベント 「AG/SUM AgriTech Summit」に、眞野浩がゲストスピーカーとして登壇いたします。登壇スケジュールは未定です。決定しましたら …
企業向け蓄積型データ取引市場「EverySense Pro」提供開始
エブリセンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:北田正己、以下 当社)は、企業が保 有する蓄積型データに特化したデータ取引サービス「EverySense Pro」(以下 本サービス)を …
EverySenseがIoTプラットフォームに関する日本国内特許を取得
EverySense,Inc. (本社:米国カリフォルニア州サンノゼ市、CEO真野 浩、以下エブリセンス)は、この度、弊社が出願しておりました「情報仲介システム」について、日本国内における特許を取得致 …
ビジネスパートナー制度「EverySense+」パートナー企業24社でスタート
エブリセンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:北田正己、以下 エブリセンス)は、データ流通プラットフォーム「EverySense」のビジネスパートナー制度「EverySense+(プ …
2021/03/22
福岡県宮若市との「地域防災ネットワーク協定」締結および ハイブリッドカー用電源キット「Re-Q(リキュー)」を同市に全国初納入 ~九州から日本全国へ、地域防災力強化への貢献に向け販売開始~
2021/03/15
電通アイソバーと合併し、顧客起点による総合的なDXソリューションを提供