シェアリングエコノミー・ニュースリリースまとめサイト

シェアリングエコノミーに関するニュースリリースをお届けします。

株式会社ガイアックス

ドルトン東京学園の中学生に「起業ゼミ」  新規事業育成のスタートアップスタジオ オンラインでスタート 7/15・7/16に公開授業 事業分析やアイデア発表

投稿日:

株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775、以下ガイアックス)の新規事業創出・育成組織スタートアップスタジオは7月9日から、昨年度に開校し自立型の教育に力を入れている中高一貫校ドルトン東京学園(東京都調布市)にて、中学生向けの起業家育成プログラム「ガイアックス特別ラボ起業ゼミ」をスタートします。7月に行う3回の授業はオンラインにて実施。同15日と16日は参加生徒が身近なスタートアップの起業の狙いを分析、考えた事業アイデアを発表する様子をメディアに公開いたします。中学生からビジネスに触れる機会を増やすことで、起業を含め将来の働き方の選択肢を広げ、若手起業家の卵を育成することを目指します。

ドルトン東京学園の中学生に「起業ゼミ」  新規事業育成のスタートアップスタジオ オンラインでスタート 7/15・7/16に公開授業 事業分析やアイデア発表

-株式会社ガイアックス
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

日本初のシェアリングシティ宣言!「共助」で地域課題解決へ

一般社団法人シェアリングエコノミー協会(東京都品川区、代表理事・上田祐司/株式会社ガイアックス代表執行役社長、代表理事・重松大輔/株式会社スペースマーケット代表取締役CEO、以下シェアリングエコノミー …

潜在的な個人の才能を活かし、インフルエンサーとしての活躍をサポートする ウェブメディア「インフルエンサーラボ」がスタート ~日本で遅れているステルスマーケティングへの対応も喚起~

ソーシャルメディアマーケティングサービスを提供する、株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775、以下ガイアックス)は、このたび、ソーシャルメディア(Tw …

一日田舎体験「TABICA」、埼玉県横瀬町の官民連携プラットフォーム「よこらぼ」のプロジェクトに採択 〜町外と町民が共同し、地域の特徴を活かしたユニークな地域体験を提供〜

株式会社ガイアックス(本社:東京都品川区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775 、以下ガイアックス)が展開する地域体験予約サイト「TABICA(タビカ、http://tabica.jp/)」 …

協会会員が“観光”テーマにプレゼン!シェアリングエコノミーと地方創生【自民党IT戦略特命委員会】

自由民主党IT戦略特命委員会(特命委員長・平井卓也衆議院議員)が主催する新プラットフォームビジネス小委員会第6回(全7回)が4月7日、自民党本部(東京・千代田区)で開催され、シェアリングエコノミー協会 …

自由民主党のIT戦略特命委員会において、シェアリングエコノミーの概況ついて両代表がプレゼンしました

2016年2月16日、自由民主党のIT戦略特命委員会(委員長:平井卓也議員)の新規プラットフォームビジネス小委員会(小委員長:大 野 敬太郎議員)において、代表理事 上田祐司(株式会社ガイアックス)お …

カテゴリー