~就職活動に広がるオンライン面接を環境面から支援~
アルプスアルパイン株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役 社長執行役員 CEO 栗山年弘 以下アルプスアルパイン)とテレキューブサービス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社 長 小山田佳裕、以下テレキューブサービス)は、感染症対策としてオンライン面接が増加している 現状を踏まえ、個室型ワークブース「テレキューブ」を活用した採用活動の実証実験を 2021 年 3 月 まで行います。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 新型コロナウイルスの流行を受け、テレワークやオンライン授業は広がりを見せており、各企業に おける採用活動も、オンライン面接で行われることが増えています※。一方で、テレワークには、 「WEB 会議に最適な場所がない」「集中できるスペースがない」などの課題もあり、自宅以外でのワ ークスペース確保のニーズは高まっていることで、テレキューブサービスが公共スペースでサービス 提供する個室型ワークブース「テレキューブ」は、利用者数、利用時間とも年々拡大しています。 このような環境にあっても、アルプスアルパインは、自動車・家電製品・情報通信機器・スマート フォン・PC・モバイル機器・ヘルスケア機器など、幅広い分野の機器に製品を供給し、人々の暮らし の快適性・利便性を担うメーカーとして、変わることなく多様な人材を採用し、活躍の場を創出。オ ンラインを活用した WEB 説明会や 1day 仕事体験など新しい情報発信も積極的に活用し、感染症に配 慮した採用活動を展開してきました。 採用面接における応募者の安心感や利便性の更なる向上を目指し、この度、オンライン面接を中心 に就職活動を進める学生や転職希望者に、面接場所として「テレキューブ」を提供することがよりス ムーズな就職活動の支援となるか検証するべく、アルプスアルパインとテレキューブサービスは、 「テレキューブ」を活用した採用活動について実証実験を行うこととしました。