シェアリングエコノミー・ニュースリリースまとめサイト

シェアリングエコノミーに関するニュースリリースをお届けします。

第一生命保険株式会社

栃木県と包括連携協定を締結 ~地域の活性化と県民サービスの向上に向けて~

投稿日:2020年2月10日 更新日:

第一生命保険株式会社(社長:稲垣 精二、以下「当社」)は、2020 年2月 10 日、栃木県(知事:福田 富一)と、地 域の活性化および県民サービスの向上に寄与することを目的として「包括連携協定」を締結しました。 当社は、今後目指していく新たな価値創造を、人々のQOL(Quality of Life)向上、すなわち、「一人ひとりが望む しあわせな人生や生き方の実現への貢献」によって行うことと定めました。そのQOL向上への貢献に向けた取組み の一環として、全国約 1,300 の営業拠点と、約6万名の社員というネットワークを基盤に、グループ会社である第一 フロンティア生命保険株式会社(社長:武富 正夫)、ネオファースト生命保険株式会社(社長:徳岡 裕士)、株式会 社第一生命経済研究所(社長:丸野 孝一)等と協力しながら、全国 47 都道府県と結ぶ連携協定等を通じて地域の 課題解決に取り組んでいます。

https://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2019_076.pdf

-第一生命保険株式会社
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

「教育力・研究力」私大 N01 の東京理科大学と第一生命が包括連携協定を締結 ~産学連携によるデータサイエンティスト育成と先端テクノロジーの発掘~

学校法人東京理科大学(理事長:本山 和夫、以下「理科大」)と第一生命保険株式会社(代表取締役社長: 稲垣 精二、以下「第一生命」)は、産学連携によるイノベーション創出と地方創生・地域活性化を通じた社会 …

AIがお客さまの意向に基づき保障プランを提示するシステムを開発 ~生命保険業界初の取組みとして特許を出願~

第一生命保険株式会社(代表取締役社長:稲垣 精二、以下「第一生命」)と富士通株式会社(代表取締役社長:時 田 隆仁、以下「富士通」)は、保障設計予測モデルを構築し、AI がお客さまの意向に基づいて保障 …

ペルーにおける鉄道開発事業向けプロジェクトファイナンスへの参加について ~当社として初めての海外プロジェクトボンド形態での投資~

第一生命保険株式会社(代表取締役社長:稲垣 精二、以下「当社」)は、2013 年度より国内外のプロジェクトファイナ ンス等に積極的に取り組んできましたが、今般、当社初となる海外プロジェクトボンド形態で …

2018年度『福利厚生制度に関する実態調査』を発行

企業内でメンタル対策への取組みが進展、介護に関する課題意識も高まっている 優良人材採用・離職率抑制に向け、福利厚生制度拡充を課題とする企業が約6割 働き方改革に向け企業は様々な取組みを実施している 第 …

広島県と包括連携協定を締結

第一生命保険株式会社(社長:稲垣 精二、以下「当社」)は、2019 年3月7日、広島県(知事:湯﨑 英彦)と、地 域社会の発展と県民サービスの更なる向上を目的として「包括的連携協定」を締結しました。 …

カテゴリー