シェアリングエコノミー・ニュースリリースまとめサイト

シェアリングエコノミーに関するニュースリリースをお届けします。

新着情報 株式会社ホンダアクセス

「延長保証マモル」に長期コースを導入 ~新車購入時から3回目車検まで保証を延長~

投稿日:2020年4月1日 更新日:

 Hondaは、「延長保証マモル」に、乗用車は7年、軽貨物車は6年まで保証を延長する「長期コース」を本日より導入します。

初度登録日から7年まで延長

※乗用車の場合

 延長保証マモルは、メーカー保証が終了した後も同程度の保証を、初度登録日から、乗用車は5年、軽貨物車は4年まで延長するサービスで、2001年のサービス開始以降、多くの方に加入いただいています。

 車の故障発生率と修理単価は、5年目までと比較して、6年目以降上昇する傾向※1があり、使用期間が長くなるほど車の故障・修理に関するリスクは増加します。また、車の買い替え年数は、性能向上などを背景に年々伸びており、Hondaが実施した調査※2においては、約6割の方が、次回新車を購入する場合は6年以上保有したいと回答しました。

 このような背景を踏まえて、3回目車検まで保証を延長する新コースを設定しました。新車購入時の加入とすることで、お手頃な料金で長期保証を提供し、長期保有を希望される方も安心して車に乗っていただくことが可能となります。

 Hondaは今後も、Honda Cars(ホンダカーズ)での先進メンテナンスに加え、定期点検パック「まかせチャオ」や純正交換部品など、充実したアフターサービスメニューの提供を通じて、お客様の安心・快適なカーライフをサポートしてまいります。

https://www.honda.co.jp/news/2020/c200401.html

-新着情報, 株式会社ホンダアクセス
-

執筆者:

関連記事

no image

登壇情報 | 3/12(金)「リスタート・アントレプレナー⽀援事業(TOKYO Re:STARTER)

東京都が2021年3月12日に開催する、「リスタート・アントレプレナー⽀援事業(TOKYO Re:STARTER)」の成果報告会において、株式会社MAKOTOキャピタルより下里 健二(ファンドレイズ・ …

no image

50機種以上の機械浴槽に対応 既製品として浴室サイズ業界最大クラス(※1)の 高齢者施設向け大型システムバスを発売 約200通りのレイアウトが可能

パナソニック エイジフリー株式会社は高齢者施設向け大型システムバス「アクアハートF-eX」シリーズに既製品として浴室サイズ業界最大クラス(※1)の品番を2021年2月26日に追加発売します。 高齢者施 …

お母さん登録時の「オンライン面談」を開始しました

東京かあさんでは、お母さんとして働いてくださる方の登録前に、必ず面談を実施しています。 その際これまではオフィスへ1度足を運んでいただいていたのですが、ご登録くださるお母さんと東京かあさんのスタッフ、 …

no image

東京建物グループ管理のマンションに フードトラック本格導入 日本最大級のモビリティビジネス・プラットフォーム『SHOP STOP』サービスによる 新しいショッピング体験を提供

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」) と株式会社東京建物アメニティサポート(本社:東京都中央区、代表取締役社長:栄田 聡、以下「東京 建物アメニ …

総合情報サイト「All About」を運営するオールアバウトへ当社ベトナム法人Evolable Asia Solutions Co., Ltd.にてITオフショア開発ソリューションの提供を開始

One Asiaのビジョンをかかげ、アジアを舞台に、オンライン旅行事業、訪日旅行事業とITオフショア開発事業を手掛ける株式会社エボラブルアジア(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉村 英毅、証券コード …

カテゴリー