シェアリングエコノミー・ニュースリリースまとめサイト

シェアリングエコノミーに関するニュースリリースをお届けします。

新着情報 株式会社Unito

NearMeとUnito、コロナ禍における大学入試を見据えて、 空港送迎付き 3泊4日ホテル宿泊 受験生応援プランを開始 -本日1月8日より、提供開始-

投稿日:2021年1月8日 更新日:

株式会社Unito(本社:東京都千代田区、代表取締役:近藤佑太朗、以下ユニット)と株式会社NearMe(本社:東京都中央区、代表取締役社長:髙原幸一郎、以下、ニアミー)は、東京で大学入学試験を受ける受験生のみなさまに向けて、3泊4日間の宿泊と空港〜ホテル間の送迎を包括したプラン「受験生応援プラン」を本日1月8日より販売開始しましたことをご報告させていただきます。

 

背景

学生のみなさまにとって一世一代のイベントである大学受験のシーズンが幕をあけます。新型コロナウイルスが猛威をふるう中、学習スタイルがオンラインに切り替わるなど、受験勉強においても多くのイレギュラーを強いられてきたことと存じます。そのなかで、受験においても東京への移動に不安を持つ方もいらっしゃると思います。少しでも移動から宿泊までをスムーズかつ安全に行うことで、受験生のみなさまの努力が最大限に発揮できるよう、ユニット、ニアミーで協業した本プランがその一助になれれば幸いです。

https://corp.unito.me/2021/01/08/student_2021/

-新着情報, 株式会社Unito
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

安全性向上のための取り組みについて(2019年11月〜2020年5月現在)

キッズラインでは、安心安全にサービスをご利用いただくために様々な取り組みをしております。 安心安全対策10箇条で定めた内容を基本としながら、より高いレベルで安全なサービスが実現できるよう、改善を重ねて …

no image

JCBとの大型資本提携を実施 約60億円の調達をおこない、事業連携を強化

資本提携の目的 当社は、当社の子会社である株式会社ネットプロテクションズ(以下、当社と併せて当社グループといいます)を通じて、BtoC EC向け後払い決済を軸に2002年よりサービスを展開し、2019 …

no image

Amazon、AIを活用した「ディスタンス・アシスタント」を日本の物流拠点に配備

コロナ対策を強化、技術のオープンソース化で他社利用も促進 Amazon(所在地:東京都目黒区)は、「ディスタンス・アシスタント」の技術を日本の物流拠点、フルフィルメントセンター(FC)と配送拠点、デリ …

フードシェアリングサービス【TABETE】のiOS版アプリがリリース!

2018年の4月よりWebサービスとして展開していたフードシェアリングサービス【TABETE】のiOS版のアプリが本日リリースとなりました。 駅名による店舗検索機能や、お気に入り機能による出品情報の通 …

no image

『The Sustainability Yearbook 2021』にて 小売分野で唯一、最高評価「Gold Class」に認定

株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩、以下丸井 グループ)は、このたび、社会的責任投資における代表的な調査会社である S&P Global 社が 選定・掲載する『 …

カテゴリー