シェアリングエコノミー・ニュースリリースまとめサイト

シェアリングエコノミーに関するニュースリリースをお届けします。

新着情報 株式会社Luup

Luup、元HUAWEIジャパン・LINE・ソフトバンクロボティクスの鄭万哲氏がハードウェア統括に就任

投稿日:2021年1月15日 更新日:

電動マイクロモビリティの企画・開発・品質管理を担うスペシャリスト組織の構築を開始

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を展開する株式会社Luup(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:岡井大輝、以下「Luup」)は、ハードウェア統括として、鄭万哲(ていまんてつ)氏が2021年1月より参画したことをお知らせします。

Luupは、電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティのシェアリングサービスを通して、日本に新しい短距離移動インフラを創ります。電動アシスト自転車や電動キックボードのみならず、電動・小型・一人乗りの電動マイクロモビリティを包括的に取り扱い、ファースト・ラストワンマイルの移動手段を確立し、全ての人が自由に移動できる未来を目指しています。

鄭万哲氏は、Luupが取り扱う全マイクロモビリティの機体企画・機体開発・品質管理の全てを担うハードウェア部門を統括します。加えて、スペシャリスト集団であるハードウェア組織の立ち上げから、日本語・英語・中国語・韓国語などの多言語を用いた海外の工場との連携・交渉までを行います。Luupはこれまで電動キックボードを8回程アップデートして参りましたが、現在も電動キックボードの新機体の企画から製造まで、鄭氏のリードのもと進行中です。直近は、ユーザーの皆様からの声を受けて、小型電動アシスト自転車のバージョンのアップデートをリードしています。既に複数モデルの自転車をサービス内で使用しており、より快適な乗車体験を提供すべく日々改善に努めております。

https://luup.sc/news/2021-01-15-tei-mantetsu-join/

-新着情報, 株式会社Luup
-, , ,

執筆者:

関連記事

まさか!そこが店名の由来? 「A1 カレー」が飯田橋駅前にオープン! ~「軒先レストラン」を利用した間借り開業のお知らせ~

シェアレストランサービス「軒先レストラン」を吉野家ホールディングスと共同運営する軒先株式会 社(本社:東京都千代田区、代表取締役:西浦明子、以下 軒先)は、「軒先レストラン」を活用した新規開 業店舗を …

no image

大画面 VR とプロジェクションマッピングを融合した 新感覚の体感型モデルルーム 「リビオレゾン横濱ギャラリー」グランドオープン ~VR とリアル空間の融合で、物件選びで今までにない没入体験を~

日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:今泉 泰彦、以下:「日鉄興和不動産」)は、マ ンションギャラリーをご利用いただくお客様に、部屋のイメージをよりリアルに体感していただくため、株 …

株式会社トレジャー・ファクトリーと業務提携により、顧客紹介契約を締結しました。

シェアリングテクノロジー株式会社は、 不用品の買い取りや中古品の販売を行う株式会社トレジャー・ファクトリーと、顧客紹介契約を締結いたしました。 https://www.sharing-tech.jp/ …

no image

【メディア掲載】社長名鑑にCEO江尻のインタビュー動画が掲載されました

2021年2月10日、社長と繋がることができる、社長“直結”サイト「社長名鑑」にて CEO江尻のインタビューが掲載されました。 株式会社ビットキー ~創業2年で資金調達額は50億円超。DXスタートアッ …

フードシェアリングサービス【TABETE】のiOS版アプリがリリース!

2018年の4月よりWebサービスとして展開していたフードシェアリングサービス【TABETE】のiOS版のアプリが本日リリースとなりました。 駅名による店舗検索機能や、お気に入り機能による出品情報の通 …

カテゴリー