シェアリングエコノミー・ニュースリリースまとめサイト

シェアリングエコノミーに関するニュースリリースをお届けします。

弥生株式会社 新着情報

弥生会計ラインアップと請求書AIクラウド「LayerX INVOICE」連携開始 仕訳データをシームレスに連携可能、経理業務のデジタル化を支援

投稿日:2021年2月22日 更新日:

弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡本 浩一郎)は「弥生会計」をはじめとする弥生会計ラインアップと、株式会社LayerX(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:福島良典)が提供する請求書AIクラウド「LayerX INVOICE」の連携を開始しましたので、お知らせします。
 本取組により、弥生会計ラインアップのユーザーは、「LayerX INVOICE」で受領した請求書の仕訳データを弥生会計ラインアップに連携することができます。手入力で仕訳登録をする必要がなくなり、経理業務にかかる一連のプロセスをシームレスにデジタル化することが可能になります。

本連携の背景

 弥生は、中小企業の「事業コンシェルジュ」を目指し、中小事業者向けに簡単で使いやすい業務ソフトや業務支援サービスを提供しています。弥生会計ラインアップは、日々の記帳から集計・決算書作成まで初心者でも簡単に使える会計・確定申告ソフトです。業務や利用形態に合わせてクラウドアプリとデスクトップアプリをお選びいただけます。
 「LayerX INVOICE」は、請求書の受け取り後、AI-OCRが請求書を自動でデータ化の上、仕訳データや振込データの自動作成及び会計システム連携をシームレスに実行することで経理DXを推進するサービスです。
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の再発出により、対象地域の企業には「テレワークによる出勤者数7割減」が求められています。こうした社会情勢を踏まえ、テレワークでの業務推進の需要に応えるべく、このたびの提携にいたりました。
https://www.yayoi-kk.co.jp/company/pressrelease/20210222.html

-弥生株式会社, 新着情報
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

古河市、茨城県古民家再生協会、ホームアウェイ、楽天LIFULL STAY の4者で「古河市における歴史的建築物活用に関する協力協定」を締結 ~古民家の活用を促進し、観光産業を活性化~

茨城県古河市(市長:針谷 力、以下「古河市」)、一般社団法人茨城県古民家再生協会(所在地:茨城県古河市、代表理事:山中 美登樹、以下「茨城県古民家再生協会」)、世界最大級のバケーションレンタルサイトの …

「小林亭」が恵比寿に 中華咖哩専門店をオープン! ~「軒先レストラン」を利用した間借り開業のお知らせ~

シェアレストランサービス「軒先レストラン」を吉野家ホールディングスと共同運営する軒先株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役:西浦明子、以下 軒先)は、「軒先レストラン」を活用した新規開業 店舗を …

no image

2021年度園児二次募集のお知らせ

まだ間に合います!「幼保連携型認定こども園」町田自然幼稚園 ————————————————————————————————————— 【募集人数】1歳児    あと2名 3歳児    あと5名 4・ …

no image

不在時の家事代行に“コンビニエンス”な革命! ローソン店舗内等のIoTキーボックス端末「Keycafe Smartbox」での カジー利用者宅の鍵の受け渡しを、5月8日申込スタート

CaSyは、株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信、以下ローソン)、キーカフェ・ジャパン合同会社(本社:東京渋谷区、社長:小河内亮、以下Keycafe)の2社と連携し、ロー …

自由が丘ポート(目黒区)を開設しました。

自由が丘ポート(目黒区)を開設しました。自由が丘駅北口より徒歩3分です。 http://cogicogi.jp/

カテゴリー