シェアリングエコノミー・ニュースリリースまとめサイト

シェアリングエコノミーに関するニュースリリースをお届けします。

新着情報 株式会社ベンチャー広報

登壇情報 | 3/12(金)「リスタート・アントレプレナー⽀援事業(TOKYO Re:STARTER)

投稿日:

東京都が2021年3月12日に開催する、「リスタート・アントレプレナー⽀援事業(TOKYO Re:STARTER)」の成果報告会において、株式会社MAKOTOキャピタルより下里 健二(ファンドレイズ・投資・ファンドハンズオン担当)が登壇いたします。

 

◆イベント情報
日時:2021年3月12日(金)18:00-21:00(予定)
実施方法:オンライン配信(参加費無料)

◆登壇者一覧

■下里 健二氏 (株式会社MAKOTOキャピタル)
1981年生まれ。東北大学理学研究科修士課程卒。
投資顧問会社でファンドアレンジメント実務等、ストラクチャードファイナンス関連業務を経験。その後、ITベンチャーで営業・サービス設計・法務・財務等広範な業務に従事。MAKOTOグループの立ち上げから協力、2013年に常勤として参画。MAKOTOキャピタルで複数のファンドレイズ及び投資担当を務める。

■武井 浩三氏 (社会活動家)
高校卒業後ミュージシャンを志し渡米、帰国後にCDデビュー。アメリカでの体験から起業するも、倒産・事業売却を経験。「関わるもの全てに貢献することが企業の使命」と考えを新たにし、2007年にダイヤモンドメディア株式会社を創業。現在は、株式会社eumoのボードメンバーとして新しい金融経済に関わりながら、SDGs関連や組織開発、フェアトレード等、多数の企業にてボードメンバーを務める。

■室岡 拓也 (株式会社ボーンレックス)
慶應義塾大学経済学部卒業。三井物産株式会社にて、プラント輸出、インフラ事業投資、排出権事業投資、配電機器 、三国間貿易等に従事。退職後、(株)ボーンレックスを創業し、代表取締役に就任。 個人起業家から大企業までの事業化支援を行い、あらゆる人の想いをカタチにしている。東京都「ASACアクセラレーションプログラム」1期生。

https://mkto-capital.jp/info-20210226/

-新着情報, 株式会社ベンチャー広報
-, , , ,

執筆者:

関連記事

「令和2年7月豪雨」被害を受けられた方への支援について

このたびの「令和2年7月豪雨」により、犠牲となられた方々に謹んでお悔やみを申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 ヤマハ発動機株式会社は、被害を受けられた方々への支援として、 …

no image

溝の口駅前徒歩1分!ラウンジ付シェアオフィスOPEN

月々4万円台からの家具付き完全個室のオフィスの他、ビジネスラウンジには WEB会議OKのプライベートブースやゆったりしたカウンター席もご用意♪ 全17拠点のラウンジも無料で利用可能なコストパフォーマン …

no image

2021年度 1月度 四輪車 生産・販売・輸出実績

・1月単月の主な車種の販売実績は、登録車では「フィット」5,889台(登録車名別10位)、 届出車では「N-BOX」16,369台(届出車名別1位)です。 https://www.honda.co.j …

no image

エアークローゼットが、ファッションの力で医療従事者支援へ

当社は、新型コロナウイルス感染拡大の中、最前線で活動されている医療従事者の方々に対する応援や感謝の気持ちを届けたいという想いのもと、医療従事者向けファッション支援の取り組みを発表いたします。 わたした …

【コロナ対策支援】ベビーシッター・家事代行・家庭教師など初回3000円分割引の支援

全国で24時間スマホで呼べるベビーシッター・家事代行サービス「」を運営する株式会社キッズライン(本社:港区六本木/代表取締役社長:経沢香保子)は、新型コロナウイルスによる外出控えやイレギュラーな対応、 …

カテゴリー